志と行動力

幕末紀行日記

いろいろ巡り巡る、東京近郊



どうもお久しぶりです、相変わらずの空気ブログ管理人でござる。

 

気が向いたので、2月に行った都内巡りのことでも書こうかと思います。

今回は一人旅ではなく、友人の西郷と行ってまいりました。

名づけて「都内ミステリーツアー」。行先とか行き方とかテキトーツアーです。

とりあえずここーとか言ってあとから追加されていくパターンです。

松陰神社寄生虫館を目指して出発しました!

 

松陰神社は学問の神様とも言われる幕末の思想家、吉田松陰先生の

神社です。都立一般入試を受けるクラスメートの合格祈願と私の幕末巡りを

兼ねてました。寄生虫館は中1の頃から行きたかった場所です。

西郷も行きたがっていた場所なので満場一致で二人して行ってきました。

そして今回はさらに、あの有名な同人ゲームの舞台にも足を運べました!

 

まず一ヵ所目。目黒にある寄生虫館。世界唯一の寄生虫の博物館です。

 

 

 

写真は同伴者西郷です。サメリュック等の苦情は受け付けておりませぬ。←

写真うpの許可は頂いて参りましたが念のため、お顔は伏せました。

イラストは私作の西郷隆盛イラストでございます。pixivにもあります。←

ただいまペンタブが無いので切り取りが荒いですが(^_^;)

 

さてさて、目黒寄生虫館はなんと入場料タダ!そして空いていました!

むしろ、シーンとしすぎて普段うるさい私たちにとっては息苦しくもあったような…。

駅からちーっとばかし歩きますが、大量の寄生虫や資料があり迫力満点です。

写真ではなく、実物ですからね。最長サナダムシ8mはロープで体感出来ます。

ただ、微妙にグロッキーなところもあるのでそこは要注意。

好きな人は好きっていう感じですね。私の恩師は寄生虫博物館が大好きでしたw

あと…お土産コーナーもあって、とんでもないものが色々売っています。

詳細は内緒にしておくので、一度ご覧あれ。

 

お次は松陰神社…といきたいところですが、寄生虫館へ向かう途中に

大鳥神社という神社を発見したので寄ってきました。

「大神社なんてあるんだー!」とか駅で大声で言っていた私たちですどうも。

 

 

 

ちなみにー…西郷はこの大鳥神社でのお参りが初詣となりました。当時2月上旬。

都立一般推薦を受けるクラスメートの合格祈願は松陰神社ですることに。

松陰先生、めっちゃ頭よかったので…(*´∀`*)

 

お次は松陰神社へ向かいます。ここからは電車ではなくバスを利用しました。

三軒茶屋行きのバスがあったのでラッキーとか思っていましたが、

ぶっちゃけバスより電車のほうが断然早くて楽でしたね、あれ。

超時間がかかった…。最終的に行先が目黒と表示されて、降り過ごしたかと

勘違いもしました。(結局大丈夫でしたが)

 

三軒茶屋から世田谷線松陰神社前へ…の前に、そろそろお昼だねー

ということで三軒茶屋で一旦小休止。パスタ屋さんへ向かいました。

値段のわりにとても美味しかったです。チーズクリームパスタだったので

最後はちょっとだけうっぷとなりましたが。

西郷はデザートも食べていました。よく食べられるわねコイツ。

 

 

 

世田谷線は初めて乗ったのですが、あれどこまでも同じ値段なんですね。

バスのような電車のような…路面電車2回目です。すごく気ままな感じ。

そして到着した松陰神社前!看板や雰囲気に従って5~6分歩くと見えてきました。

 

 

 

うわー、ずっと行きたかった松陰神社です!!さっそく行き…

 

 

 

……サメが向かっています。

 

神社内には、松下村塾の復元模型がありました。すごくすごくすごく感動して

もう興奮しっぱなしでしたよ!!こういうところで高杉さんたちは勉強に

励んだのか…とか想像してました。

 

 

 

 

 

他にも、松陰先生の像などもありました。

あ、忘れてはならない合格祈願ですね。もちろんやってきましたよ!

お賽銭を入れ、西郷とパンッパンッと祈ってきました。

あとは合格祈願エンピツを2セット購入。翌日渡しておきました。

 

それと、神社の横の墓場には、松陰先生が眠っていらっしゃいます。

迷いましたが、やはり一度ご挨拶という形でお参りしてきました。

たくさんのお花が手向けられていましたね。

 

神社内をぐるっと廻ったあとは、「うみねこのなく頃に

六軒島右代宮家の舞台へ行こうという話になりました!!

ひぐらしの舞台である白川郷へは既に行きましたが、まだ六軒島は

行っていなかったのです。

 

実は舞台は小島とかではなく、大都会東京の中にあるのです。

山手線の駒込駅から徒歩10分ちょい歩くと…

 

 

 

金蔵のお屋敷が登場します。当時私は都内在住の中学生でしたので、

またもやタダで入れちゃいました。今回はお金がかかりませんねー。

 

季節も季節で、バラは咲いておらずわりと荒れている雰囲気でしたが、

それでもやはり洋館の存在感はすさまじかったです…!

今度は予約して中を見学したいです。外だけじゃあねえ…

 

石段を降りると日本庭園が見られましたので記念撮影。

 

 

 

ベンチで20分くらい雑談をして、ゆったりとした時間を過ごしました。

都心にあるとは思えない静けさでした。人もまばらでしたし。

このくらい素晴らしいモデルだと、やはり絵を描く方が何人かいらっしゃいました。

ちろっと除き見たら、めちゃくちゃ上手くて笑ってしましましたね。←

ああいう方が年間パスなどを購入されるのかしら。

ぷらぷらと一巡して、屋敷をあとにしました。

 

久々の都内巡りでした。いやー楽しかった楽しかった。

もうこんな頻度で遊びに行けないだろうけれど、こうやってブログに残すことで

いつでもよみがえるんですよね。修学旅行とかの見返すと楽しい。

…あ、このあと無事に都立入試のクラスメートは合格しました。

松陰先生に合格祈願はしましたが、やはり本人たちの実力でしょうね。

お疲れ様でした。

 

おまけ。~帰りの坂道で起きたこと~

もう都内巡りはオシマイで、のんびりと駅へ向っていたら保育園くらいの

女の子数人が西郷のサメリュックを発見。きゃーきゃー騒いで掴んできました。

ありゃー大変でしたわ。元気なこった。